約 5年前

約15年前にパソコンをはじめて、が本当なのですが、当時のパソコンは、今のパソコンと言う言葉からは、想像ができない程のものでしかなかったので、約 5年前にパソコンをはじめたと言うことにしておきたいのですが、約15年前のことを触れませんと話がしにくいので少し触れておきます。それにしてもこの世界は 5年周期でファッションがある様です。

約30年前、科学と学習の付録に興じ、人の分まで作ったり、約25年前、電子ブロックと言うおもちゃで遊び、約20年前、アンプを自作したり、エレキギターのエフェクターを人に頼まれて作ったり、と、やはり 5年周期だと思うのは、単に一人よがりの戯言でした。お許しください。さて話は、約15年前ですが、FM-7と言う知る人ぞ知る名機があったのです。

FM-7で何をしていたかと言うと、BASICでプログラムを作っていた訳で、ただそれだけです。では、話が続きませんので、少し展開します。光線追跡法(Ray Tracing)と言う方法を用いてフォトリアリスティック・レンダリングをして三次元的な画像を作っていたのです。...やっぱり、話が続かない。最近は、ノン・フォトリアリスティック・レンダリングが流行っています。

要は、プログラムを作っていた訳です。バイナリ(プログラムや画像)のデータを扱うことが出来ないので、楽しくなくなって来た時期が、問題の約 5年前だったのです。OASYS30ADのテキスト(文字)文化だけでは、物足りなくなって来たのです。来て見て触ってなんて言うもんだから、ついつい行って見て触ったのが運のつきで、再び訳の分からない世界に埋没します。

FM TOWNS II FRESHと言うマシンに決めたのですが、当時FMVシリーズが産声を上げていた頃でさんざん悩みました。マルチメディアを望むとコストパフォーマンスが良かったためです。さて、オプションにモデムを入れたのは言うまでもありません。当時のモデムは、2,400bpsでOASYS30ADと比べると 2倍です。おまけに、FAX通信可能なものを選択しました。

ここでやっと話がもとに戻るのですが、高速通信環境を手に入れて、NIFTYの世界に、ますます、はまり込んで行くことになります。秀Term,秀NAV,NIFPWINを手に入れて自動巡回,自動ダウンロード,自動読み書きで、支払ったシェアウェア代金のもとはすぐにとれました。全くすばらしいソフトです。未だに使っているから、本当に良いソフトです。

これで、バイナリ(プログラムや画像)を意のままにと思ったのですが、しかし、画像は未だ手にいれてませんでした。まぬけなFAXをどうしてもやらなければ、電子メールが使えない相手方とのコミュニケーションがとれません。いまでこそWin95に標準でついていたりモデムにあたりまえのようにソフトが添付されている時代ではありませんでした。

FAXソフトを探してNIFTYを旅しました。長い長い旅でした。半年をかけてやっと動作し、実用化にこぎつけたのは、全てNIFTYに棲みつくネットワーカ各位のお陰でした。それからも何度となく救われています。この場を借りてお礼申し上げます。この長い長い旅で、私が手に入れたものは、ネットワーク社会の存在そのものでした。新天地を見つけた様な気分でした。

bar.gif

ball.gif 前ページへ ball.gif ball.gif 次ページへ ball.gif

bar.gif

ball.gif はまこうのホームページへ ball.gif

bar.gif

All Rights Reserved,Copyright(C) はまこう 1998(May.31.1998)