TAはダメ?

何故、ダイヤルアップルータなのか?

簡単に言えば古くてRS232Cが低速なマシンにお金をかけて拡張RS232Cボードを増設し、たかがRS232CにIRQを取られたくなかったのです。どうせ取られるならば、LANボードに取られるほうが本望だったのです。ターミナルアダプタは今のところRS232Cに接続するしかないので、RS232Cの性能次第でターミナルアダプタの性能が変わって来るのです。

昔昔RS232Cは確かに通信に使われていましたと言っても、CAD(Computer Aided Design コンピュータによる設計支援)用の出力装置プロッタやNC(Numelical Control 数値制御)工作機との通信に良く使いました。そう言えば紙テープパンチャ(穿孔装置)なんかもつないだりと比較的低速の装置との通信に使っていました。プリンタポートよりも低速なのです。

今更RS232Cはないだろうが、結論ですが、今回の場合どうしてもLANとWANをしたかったことが、最大の要因です。いかに縦横無尽のSOHO環境を構築するかと言った命題に挑戦するには、ダイヤルアップルータしか考えられなかったのです。今、ターミナルアダプタを使用中のネットワーカ達は、ダイヤルアップルータへの移行をはかっています。

LANは特殊な工事が必要と思い勝ちですが、建て売り住宅ですでに完工していても電気工事屋さんで出来てしまいました。LANはサーバやネットワークOS(まいくろそふとのWindows NT Server等)が必要と思い勝ちですが、Win95だけで出来てしまいました。LANのネットワーク定義は複雑ですが、次ページの「付録」を見て頂ければなんとかなると思います。

bar.gif

ball.gif 前ページへ ball.gif ball.gif 次ページへ ball.gif

bar.gif

ball.gif はまこうのホームページへ ball.gif

bar.gif

All Rights Reserved,Copyright(C) はまこう 1998(May.31.1998)